「低脂質・低カロリーで健康的」と口コミで話題の『モグニャンキャットフード』
しかし、中には「モグニャン食べない」という悪い口コミも・・・。
なので、このブログでは、
モグニャンの良い口コミ・悪い口コミ
モグニャンを愛猫に与えたお試しレビュー
などについて、詳しくご紹介していきます!
「モグニャン食べない」という口コミは嘘?本当?
それでは、モグニャン購入者の口コミを順番に見ていこうと思います。
モグニャンの悪い口コミがこれ
Kさん 「最悪です」
満足度
モグニャンを紹介しているブログのレビュー評価を参考に、うちの子にも食べさせてみたのですが・・・
お気に召さなかったのか、うちの子はモグニャン食べないです。
Wさん 「低評価します」
満足度
1匹はよく食べてくれるのですが、もう1匹はモグニャンの食いつき悪いです。
モグニャンを食べなくなったわけではありませんが、心なしか食欲も落ちたかなぁと感じることがあります。
Tさん 「匂いを気にする方からは不評かな」
満足度
モグニャンを食べないという口コミがあることは知っていましたが、食材にこだわって作っているということで思い切って購入を決意。
「目やにが出る」、「吐く」などの症状も出ず、素直に食べてくれるので安心しきっていました。
しかし次の日、いつもよりウンチが大きくて、少し臭かったです。
悪い口コミを分析!


そんな時こそ冷静にモグニャンの口コミを考察していきましょう。
悪い口コミ
「モグニャン食べない」、「モグニャン食いつき悪い」
モグニャンを購入した後に、一番飼い主を悩ませるのが食べてくれないことだと思います。
どんなに厳選素材が使われているからといっても、食べてくれないことには始まりませんからねぇ(>_<)
新しいキャットフードを警戒する猫ちゃんは意外と多いそうです。
モグニャンの会社『レティシアン』は、モグニャンを食べない時の対処法として以下の二つを挙げています。
モグニャンをふやかす

老猫の場合は、ふやかすことによって食べやすくもなります。
食事をコントロールする

・「決まった時間にご飯を与える」
・「食べ切らなくても下げる」
といった管理も大切です。
それでも食べない場合は、以前の猫フードに少しずつ加えてだんだん慣れさせるのも一つの手です。
悪い口コミ
「ウンチが大きくて臭い」
モグニャンの臭いに関しては、レティシアンさんはこのように回答しています↓

安全面を重視しているので、もちろん人工添加物は使っておりません。
また、全ての食材が自然由来なので、味や香りが強く感じられるかもしれないことはご了承くださいませ。
値段だけで比較するのではなく、原材料や成分をしっかりと見極めることがキャットフード選びのポイントです!


ニオイが強めな理由にも納得ね♪
モグニャンの良い口コミがこれ!
Nさん 「栄養バランスが抜群!」
満足度
ウチの子猫は好き嫌いが結構激しいのですが、モグニャンの食いつきはすごく良いです!
モグニャンの原材料について詳しく見てみると、野菜がバランス良く配合されているので安心しました(^ ^)
ストルバイト尿路結石予防になるクランベリーも入ってるみたいで嬉しいです。
Iさん 「毛の艶アップ!」
満足度
モグニャンを購入したところ、最初から食いつきが良くてびっくりしました。
モグニャンの感想では食べない方もいらっしゃったみたいなので、本当に良かったです。
猫を飼っている友達にもおすそ分けしたところ、皮膚病がきれいに治ったらしくて驚き!
毛の艶も良くなったようで何よりです^^
Sさん 「グレインフリー」
満足度
今まで市販されているとにかく安いキャットフードを優先的に与えてきました。
モグニャンに出会ってからは、今まで粗悪なフードを食べさせていたことを反省。
モグニャンはグレインフリーなので穀物アレルギー予防になりますし、人工添加物も不使用なので安心ですからね♪
愛猫には長く生きて欲しいし、いつまでも元気でいて欲しいです。
モグニャンの口コミをまとめると
モグニャンの口コミの中には、「モグニャン 食べない」や「モグニャン 食いつき悪い」というような悪い口コミもありました。
モグニャンは安全性を重要視しているので、「人工添加物不使用」「グレインフリー」ですが・・・
普段食べ慣れていない猫ちゃんの中には、なかなか食べてくれない子も出てきちゃったみたいですね。

市販で購入できるような安いキャットフードは、価格と食いつきやすさを重視する傾向にあるため、大量の添加物が入っているということも・・・
キャットフード選びで本当に重要なのは見かけではなく中身です。
「いつまでも健康で、長生きして欲しい!」
猫ちゃんの幸せを願うのなら、モグニャンは最高のキャットフードだと思いますよ♪
↓20%OFF&送料無料↓
お得な定期コースあり
老猫モモがモグニャンをお試し!
モグニャンは安全に配慮されたキャットフードだということがわかったので、うちのモモちゃんにもあげてみたいと思います。

てことで、さっそくモグニャンを公式サイトで注文!
注文後3日ほどで、佐川急便さんから送られてきました。
庭で散歩をしていたモモにモグニャン見せると、スリスリと顔を近づけて興味津々です!

散歩して運動したから、ちょうどお腹が空いてたにゃ〜!

白身魚がクセになるにゃ〜


モグニャンの最安値は楽天?amazon?
モグニャンを購入するにあたって、やはり気になるのは値段ですよね(^^;)
ここでは、モグニャンの取扱店舗と値段を表にまとめてみました!
↓販売店と値段を調査↓
単品価格で比較!
販売店 | 単品価格 | 送料 | 合計 |
---|---|---|---|
公式サイト | 3960円(税抜) | 640円(税抜) | 4968円(税込) |
楽天市場 | 取扱なし | 取扱なし | 取扱なし |
amazon | 4968円(税込) | 無料 | 4968円(税込) |
ヤフーショッピング | 4980円(税込) | 無料 | 4980円(税込) |
ペットショップ | 取扱なし | 取扱なし | 取扱なし |
定期コース
販売店 | 1袋 | 2袋以上 | 6袋以上 |
---|---|---|---|
公式サイト | 3564円(10%OFF) | 3366円(15%OFF) | 3168円(20%OFF) |
楽天市場 | 取扱なし | 取扱なし | 取扱なし |
amazon | 取扱なし | 取扱なし | 取扱なし |
ヤフーショッピング | 取扱なし | 取扱なし | 取扱なし |
ペットショップ | 取扱なし | 取扱なし | 取扱なし |
モグニャンはペットショップやホームセンターといった実店舗では販売されておらず、通販でのみ販売されています。
モグニャンは楽天では販売されておらず、公式・amazon・ヤフーショッピングの3店舗で購入可能ですが・・・
表を見ても分かる通り、モグニャンは公式サイトの定期コースが最安値!
定期購入なら、値段に応じて10%OFF、15%OFF、20%OFFの割引が適用されます。
さらに定期の2回目には、モグニャン限定の可愛いスクープ(スプーン)が付いてきます!

モグニャンの定期コースの詳細については、公式サイトをご覧ください。
インスタグラムでの評判はどう?
をクリックして、食いつきを見よう!
ツイッターでの評価はどう?
をクリックして、食いつきを見よう!
お腹すいたにゃ😺モグニャンがっつき中💕よく食べてよく寝てよく遊ぶ‼️元気に成長中❤️#子猫動画 #子猫 #モグニャン pic.twitter.com/1zAj8T1HEM
— 夢見るユメちゃん (@yume2018nyan) 2018年8月17日
おはようございます(^^)/
息子のクソババア発言から、なかなか立ち直れない飼い主をよそに、食欲旺盛るうこさん(*´ω`*)
モグニャン、最初は食い付きイマイチでしたが、よく食べるようになったね🎵
食べ過ぎ注意だ😅#猫好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/OkD7VcCAza— えり (@erikou41) 2018年6月4日
モグニャンの成分や原材料は安全なの?

モグニャンは白身魚がベースとなった動物性タンパク資源としたキャットフードです。
なので低脂質・低カロリー、とっても健康的でダイエットにも最適!
モグニャンの会社『レティシアン』では、カナガン・シンプリー・ジャガーというキャットフードも販売されていますが、モグニャンが最も低カロリーで100gあたり365カロリーとなっています(^_^)v
また、尿のpH値を酸性に保つ効果が期待されるクランベリーが入っているので、腎臓のケアが気になる方からも人気だそうですよ^^
モグニャンをオススメしない人
愛猫のご飯を安く済ませたい人
モグニャンは品質にとことんこだわっているので、決して安いキャットフードとは言えないです。どんな食材が入ってても値段を重視するという方には向いてないでしょう。
すぐにでもモグニャンを手に入れたい人
モグニャンは注文から到着まで3日ほどかかります。明日・明後日にでも欲しいという方は購入をお控えください。
通販の利用に慣れていない人
モグニャンは通販限定なので、実店舗での購入ができません。
モグニャンがオススメな人
猫の健康を第一に考えたい人
モグニャンは『グレインフリー』『有害添加物不使用』『ヒューマングレード』の3つを兼ね備えているプレミアムフード。保存料・着色料・香料などといった人工添加物は使われておらず、人間が食べても安全な食材を使用しています。
味落ちしにくいキャットフードを探している人
キャットフードを輪ゴムで止めて保管する方も多いかと思いますが、それだと日が経つごとに味が落ちてしまいます。一方モグニャンはジッパータイプなので、味わいや香りを長く保つことが可能です。
猫に毛玉ケアをさせたい人
モグニャンは毛玉ケアに特化しているわけではありませんが、毛を便と一緒に排出するのを促す効果がある食物繊維が豊富に含まれています。
猫をたくさん飼っている人
モグニャンはオールステージ対応なので、子猫でも高齢猫でも食べることができます。ですので、多頭飼されている方にはピッタリかなと思います^^
買い物に行く手間を省きたい人
買い物のついでにキャットフードを購入する方も多いと思いますが、重たいので持って帰るのが結構大変ですよね。モグニャンならわざわざ買い物に行く手間もかかりませんし、時間指定もできるのでとても便利です。
モグニャンのまとめ
今や、猫も大切な家族の一員!
2015年と2017年を比較すると、猫にかける1ヶ月の支出金額は約1.5倍なっているといいます。


今まで通り安さ重視でキャットフードを与え続け、不安な状態で過ごし続けるのか。
モグニャンでしっかりと愛猫の身体作りをサポートし、いつまでも健康的に過ごしてもらうのか。
あなたはどちらの道を選びますか?
↓20%OFF&送料無料↓
お得な定期コースあり
モグニャンのよくある質問
最後に、モグニャンキャットフードの評判や販売情報でよくある質問をまとめてみました。
モグニャンは市販されてる?
モグニャンはペットショップでは市販されておらず、通販でのみ販売されています。
モグニャンがねこのきもちで成分が紹介された。
ねこのきもちにてモグニャンの成分が掲載されていました。
モグニャンの無料サンプルや100円モニターはある?
モグニャンに無料サンプルや100円モニター(モニターセット)といったキャンペーンはありません。
また、モグニャンの1000円キャンペーンも終了しています。
モグニャンのサイズは?子猫やシニア猫でも食べれる?
モグニャンの大きさは小粒サイズなので、子猫やシニア猫でも安心して食べることができます。
また、モグニャンの成分を解析してもAAFCOの栄養基準をクリアしていて、無添加で高い品質が特徴のキャットフードだということがわかっています。(オーガニック食材は使われていません。)
また、子猫かシニア猫かで給餌量は異なりますが、モグニャンに対象猫種や対象年齢などはありません。
モグニャンの賞味期限・保存方法は?
モグニャンの賞味期限はだいたい一年程度となっています。
モグニャンの保存方法は、ジッパーをして高温多湿を避けた場所に保管すればOKです。
モグニャンで腎臓病はケアできる?
モグニャンは腎臓病(腎不全)の猫ちゃんが食べても大丈夫ですし、腎臓病を予防する効果があります。
モグニャンを与えると下痢・軟便になる?
やはり100匹中100匹が満足するキャットフードはありませんので、モグニャンで下痢・軟便を引き起こしてしまう猫もいるみたいです。
モグニャンの効果はどれくらいで出る?
おおよそモグニャンの効果を実感されている方の口コミを見ると、早い人で数週間、遅い人でも3ヶ月といったところです。
モグニャンを食べたらうんちのニオイが臭い?
そこまで心配する必要はありませんが、うんちのニオイが臭いという体験談や感想はいくつか見られます。
モグニャンを購入する上での注意点の一つですね。
モグニャンのスクープ(スプーン)はどうやったら手に入る?
モグニャンキャットフードのスクープ(スプーン)は、定期便の2回目に付属されています。
モグニャンに怪しいステマや悪評はある?
モグニャンが合わない猫もいるので、悪い口コミや中立的な口コミもありますが、比較的総合評価の高いキャットフードとなっています。
また、モグニャンはアフィリエイト商品ですので、猫を飼ってもない人が感想を言っていることもあります。危険ですので、胡散臭いステマサイトの情報には惑わされてはいけません。
試食会のアンケート結果は?食いつきが悪い猫もいた?
93.9%の方が愛猫に食べさせたいキャットフードというアンケート結果でした。
モグニャン・カナガン・シンプリー・ジャガーの比較は?
モグニャン・カナガン・シンプリー・ジャガーの大きな違いは主原料にあります。
モグニャン:白身魚
カナガン:チキン
シンプリー:サーモン
ジャガー:チキン
モグニャンで愛猫が尿路結石になる?
「カルシウム」や「マグネシウム」などのミネラルを多く摂取すると尿路結石になりやすいと言われていますが、モグニャンはミネラルが少ないキャットフードとなっています。
なので、モグニャンが原因で尿路結石になることはないでしょう。
モグニャンを初回半額1980円で購入する方法ある?
モグニャンを半額で購入する方法はありません。
モグニャンのマイページにログインできない場合のお問い合わせ先は?
モグニャンのマイページにログインできない場合は、下記の販売会社情報の電話番号にお問い合わせしましょう。
モグワンとモグニャンの違いは?
犬用・猫用です笑
ちなみに、モグワンのCM曲はケツメイシさんです。
モグニャンは値段の安い公式サイトがオススメ?
モグニャンは公式サイト(当ブログ最下部)が最安値ですし、アフターサポートも充実しています。
ただ、単品購入は割高でコスパが悪いので、定期購入がオススメです。
モグニャンの販売会社『レティシアン』と基本情報
販売メーカー | 株式会社レティシアン(原産国はイギリス) |
---|---|
住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
電話番号 | 0570-200-012 |
商品一覧 | 単品購入:3960円 定期購入1袋以上:10%割引の3564円 定期購入2袋以上:15%割引の3366円 定期購入6袋以上:20%割引の3168円 |
送料 | 全国一律640円 10000円以上の購入で送料無料 |
返金保証 | 不備があったら1週間以内に連絡。 |
支払い方法 | クレジットカード、代金引換 |
決済手数料 | 手数料無料 |
モグニャン公式サイト
↓ ↓ ↓